2015年11月18日
F-16CM-50 Block50Type Live Bomb and Zeku(Zero)
三沢アメリカ村スカイプラザミサワ広場上空、昨日とはうって変わって肌寒ー。どうやら無差別殺戮集団の過激派組織ISイスラム国の新たな声明に対し、今度はフランス政府がリーダーシップをとり、アメリカ、ロシア政府に対し外交協議でに本格的な大規模軍事介入を促すらしい。おそらくは当面のシリア・アサド政権の件は一時棚上げして、まずはISイスラム国の殺人者たちを殲滅することに。米軍三沢基地の第14戦闘飛行隊がそれぞれの機体胴体に実戦出撃マークを100個ぐらい付けて3週間前ぐらいに帰って来たが2,3日前から緊急離陸などペアで訓練区域?のほうに飛び出して行った。米空軍はまたひそかに動き出したのかな。これは実戦の弾薬等を搭載した同飛行隊の戦闘態勢機と戦時中米軍からジークと呼ばれていた零式艦上戦闘機のゼロ戦。
2015年11月17日
Porte-avions Charles de Gaulle, R 91 Nuclear carrier
三沢アメリカ村スカイプラザミサワ広場上空、秋晴れの聡明爽快な天気になったと思う。今日は何かいいこと無いかなー。何か他県のお客さんがポツリポツリ現れる。話していて楽しい。チョット瞬間的な満足だ。人類の敵である殺戮集団過激派組織IS「イスラム国」の馬鹿ども正当な話し合い解決を求めていたフランス国民を本当に怒らしてしまった。フランス海軍が保有してる原子力空母「シャルル ド・ゴール」が戦闘要員2千人を乗せ、フランスきっての強力な戦闘機でクロースカップルドデルタ翼のダッソー・ラファールMマルチロール戦闘機を満載してペルシャ湾に向け航行した。ここまで少しフランスもおとなくしていたのに・・・・。この艦を出すということは戦時体制に入ったということ、当然、IS「イスラム国」連中の無差別な報復攻撃に突入するということであろう。戦争と言うのは歴代の事象を見ればチョットした歯車のずれから始まってる。この事態を見てロシア軍(プーチン大統領)はどう動くか。アメリカ軍は相当前からISの要所をチェックしておりいつでも行動機動出来であろう。
2015年11月16日
MQ-9 Block 1-plus Reaper長距離航続無人攻撃機
三沢アメリカ村スカイプラザミサワ広場上空、今宵も静かに老け行く。前回も話したが「人間で無い脳欠格集団の過激派殺戮集団イラク・シリア・イスラム国IS」の行為は悪魔集団としか言いようがない。特に民間人が犠牲となったフランス国民に深く深く哀悼の意をささげたい。また、さらに新たな呼び起こしで気を付けたいのは、今は平和な国と言われている日本にも魔の手が伸びるやも中心都市が、あるいはそれに準ずる都市が厳戒であれば、それら近隣の都市で一時的に民間人が集団集合するところがターゲットになるのではと危惧することも決して取り越し苦労ではない気がする。アフガニスタン、シリア、イラクなどで活躍した米軍の特殊無人攻撃機キラーハンターRQ-9リーパーなどはピンポイントでの遠隔爆撃で何千人もの人的損害成果を上げているがこうした行為にも民間人が含まれていないことを祈りたい。IS「イスラム国」撲滅はこれまでの戦時

対処の仕方では到底かなうものではないと感じて来ているのは俺だけかな。
対処の仕方では到底かなうものではないと感じて来ているのは俺だけかな。
2015年11月15日
RQ-9,F-15E,F-15C.F-16CM-50 Attack Fighter Go!!
三沢アメリカ村スカイプラザミサワ広場上空、本日もまた夕やみ迫る。週末最後の日か取敢えず日本人、アメリカ人がいっぱいです。でもどうやら県外の日本人はいないようだ。話は変わるけど米軍のRQハンターキラー・リーパーがどうやらジャーナリスト後藤さんたちを・・・・した過激派人殺し組織イスラム国の悪魔殺人鬼をシューティングしたらしい。ただ、ISの犯行声明でフランスで無差別に殺戮が行われた。人間で無い脳欠格集団の行為は悪魔集団としか言いようがない。気を付けたいのは、今は平和と言われている日本にも魔の手が伸びるやも中央都市が厳戒であれば、近隣の一時的に集団集合するところがターゲットになるのではと取り越し苦労する。ISに対するロシア軍の行動が非常に関心深いし、巨大軍事国家の中国軍はどう考えてるのか気になる。南沙の人口島にも中国はJ-11対空要撃戦闘機(ロシアのスホ-イSu-27戦闘機と同型)を配備したらしい。米軍はトルコ空軍前線基地にF-15C イーグル,F-15Eストライクイーグルを遠征展開したらしい。ついこの間帰って来たばかりの米軍三沢基地のF-16CM-50ワイルドウィーゼルはどうするか。 無差別テロの犠牲となったフランス国民に哀悼の意を。
2015年11月14日
4th Light Armored Reconnaissance Battalion,
三沢アメリカ村スカイプラザミサワ広場上空、今日もまたちとうっとうしい空模様。晩秋から初冬に移るときは毎年そうだ、でもいまだになれない。いやなもんだね。それはそうとアメリカ軍・無人攻撃機(たぶんハンターキラーのRQリーパーかな?)とうとうあの過激派組織ISの殺人鬼をピンポイントしたようだ。ジャーナリストの後藤さんたちのご冥福を改めて祈りたい。アメリカ海兵隊・第4海兵師団・第4軽装甲機動偵察隊(アイアンホース)
はブッシュマスター25㎜機関砲と7.62㎜機関銃を装備した水陸両用の8輪式歩兵戦闘車である軽装甲機動車LAV-25A2を主装備として同部隊の規範任務である海兵隊空陸任務部隊の地上戦闘要因の支援で武器偵察を兼務した保安任務を作戦用務とし海兵隊戦闘要員間の相互運用性を確保する機動偵察部隊である。シリア内の戦闘状況です。
はブッシュマスター25㎜機関砲と7.62㎜機関銃を装備した水陸両用の8輪式歩兵戦闘車である軽装甲機動車LAV-25A2を主装備として同部隊の規範任務である海兵隊空陸任務部隊の地上戦闘要因の支援で武器偵察を兼務した保安任務を作戦用務とし海兵隊戦闘要員間の相互運用性を確保する機動偵察部隊である。シリア内の戦闘状況です。
2015年11月13日
U-2S Dragon Lady の珍しい全体写真画、観たことある?
三沢アメリカ村スカイプラザミサワ広場上空、御多分にもれず闇が迫って来てます。少しひんやりして来たかな。朝、昼、夕方の気温が激しく変わる今日この頃。いやですねー。アメリカ・CIA特殊班、ジャーナリスト後藤さんたちの首を切った過激派組織IS殺人鬼の・・・・・を追撃してくれてるかな。この特殊班は慎重でしつこい探索で有名だ。必ずシュート。息抜き。アメリカ空軍・ビール空軍基地の第9偵察航空団・第9作戦群・第99偵察飛行中隊のU-2Sドラゴンレディ高高度有人戦術偵察機。飛行高度は民間旅客機運航高度の10,000mのおよそ2倍の高度約30,000mで運用される。全幅は約30m以上。米軍三沢基地でローテ運用されてるRQ-4B Block40 グローバルホーク超高高度無人地上監視・指揮偵察機との運用の違いはあれ、この有人高高度戦術偵察機はアメリカ空軍にとってかなりの重要性はあると思う。全体写真画は珍しい。
2015年11月11日
B Company, 1st Battalion, 325th AIR Red Falcons
三沢アメリカ村スカイプラザミサワ広場上空、突然小雨が降りだした。何だこりゃ、帰りは自転車なのに。ここ二、三日前から店内の模様替えをどうしようかあっち行ったりこっちへと悩んでる。昨日は休店だったりして手が付かず、ギャフンしてる。チョット小耳にはさんだけど、シリア難民はどうもアサド政権の無差別爆撃が怖くて一時避難してるらしい。多分アサドが倒れれば帰国すると言う。無差別は非人道的殺戮だ。悲劇というほかない。アメリカ特殊部隊員も亡くなってるし、今後ロシアがISイスラム国に対してどういう対応を執るのか?それにより、より長期化するだろう。ロシアよ何とかせー。アメリカ陸軍・第82空挺師団第2旅団戦闘団・第325空挺歩兵連隊(レッドファルコンズ)第1大隊B中隊によるUH60Aブラックホーク輸送ヘリ(通称ヘリーボーン部隊)による小都市への局地戦(想定)戦術進攻。
2015年11月07日
CTG 56.7's Riverine Command Boats (RCB) 802 and 805
三沢アメリカ村スカイプラザミサワ広場上空、いよいよ真っ暗になってきた。御多分にもれずあまり来客ない。でも「萬屋」のリサイクル買い取りは順調。どうやら、風邪ひいたかな、のどが痛い。チキショウー。日本は平和ですが他では。アメリカ海軍・第56機動任務部隊の第56.7機動任務群の第802・第805(沿岸)河川コマンドポスト隊はCB90級高速強襲艇に強力なマシンガンやグレネードランチャ―を装備し軍の戦略的な輸送や近海での海軍艦艇の運航活動やアメリカ艦隊領域の沿岸地域移動の自由を確保するためのコンバインド(兼備)合同演習でアメリカ沿岸警備隊と陸軍、そしてクウェート海軍との高度共同戦術運用相互協力を確立するための海上治安活動を行っている。
2015年11月06日
F-35B Lightning II 168730 BF-32 VMFA(AW)-121 VK-12
三沢アメリカ村スカイプラザミサワ広場上空、寂しく寒そうなスモークカラーがかなり暗く強くなってきた。「スカプラ」ビルも本当に今日も来客がまばらだ。そういえば八戸の蕪島神社社殿が丸焼けだ、気の毒と言うほか言いようがない。下世話な話で申し訳ないが祭神はどこへ。アメリカの次世代戦闘機、アメリカ海兵隊の第121海兵戦闘攻撃飛行中隊所属のF-35BライトニングII(168730)統合打撃(攻撃)戦闘機。この機体の垂直上昇時をお尻の方から見るとこうです。アメリカ空軍仕様のユタ州オグデン・ヒル空軍基地の第388戦闘航空団・第34飛行中隊所属のF-35A Lightning II(13-5071)統合打撃(攻撃)戦闘機の勇壮です。

2015年11月04日
中国Jiangkai II級フリゲート・イーヤン(FFG548)南沙に向かうか
三沢アメリカ村スカイプラザミサワ広場上空この時間、御多分にもれず真っ暗。スカプラ内はまったくと言っていいほど人が居ない、歩いてない。米軍三沢基地の空軍は作戦即応態勢演習で来ないし、海軍の兵隊もちらほらだし。この間からフェースブックのカバー写真調整が思うようにできなくて汗かきかき奮闘。でも頑張るマン。ちょっと南シナ海が気になる、日本の放送は沈滞してるが現場は緊張してると思うよ。中国(中国人民解放軍)海軍・東海艦隊所属の(ミサイル)フリゲート・FFG548イーヤン(益陽)と言う艦名で中国の正式な呼び方は054A型・艦船番号548で分類。西側での呼名はJiangkaiジャンカイ(江凱)II型(Jiangkaiジャンカイ)で分類。勿論、アメリカのフリゲートと同じで対空戦、対潜戦、対水上戦、単装速射砲、電子戦システムの他艦載機(ロシア製哨戒ヘリ)も搭載するといわれてる。(大きさは「青函連絡船」ぐらいで最速60㎞以上)