2018年06月23日
USS Ronald Reagan (CVN 76) nuclear-powered supercarrier
三沢アメリカ村スカイプラザミサワ(東北一アメリカナイズされた店かな?)広場上空、
俗に言う、梅雨時期の中休みか?今日は、気温が昼近くから急激に上昇してきたような感じ無性に暑い感じを受ける。まぁー、気分は非常に良いから、この際どんどん上がってほしいって感じだなぁー。では、チト内外のニュースを観て見ようか、この間まで、北朝鮮がアメリカに吠えてきたのが虚偽であれ、おさまったと思ったら、今度は中国軍事筋のダミー漁船などからアメリカ軍機に対して低出力?や高出力のレーザー照射を繰り返しているとのこと。なんの挑発なのか?ハッキリしているのどうしても東シナ海海域の勝手な占有権保持の固執だろう・・・軍事上、中国人民解放軍海軍の戦闘艦が太平洋上への展開を行うのには欠かせないからな・・・。今後も、いけシャーシャーと繰り返すであろう・・!こういう時にこそ、佐世保・海自「護衛艦隊群」と米第5艦隊「駆逐艦隊群」との海上・戦闘艦共同演習が必要ではないか・・。それではさて、恒例の働く?軍事絵をひとコマ見て観ましょうか、この雄姿を見よ!アメリカ海軍のインド洋・太平洋地域の海上防ぎょ戦闘準備部隊である第7艦隊「第5空母打撃群」の旗艦・原子力超大型空母10万トン超「USS ロナルド・レーガン (CVN 76)」と同艦隊の誘導ミサイル巡洋艦「USSアンティータム(USS (CG-54)とが専門の艦船海上燃料「補給艦」では無く「航空母艦」と「巡洋艦」の海上給油の珍しいひとコマ絵だなぁーとジジイの独り言。「では、ご機嫌よう」
USS Ronald Reagan (CVN 76) nuclear-powered supercarrier CSG—V
俗に言う、梅雨時期の中休みか?今日は、気温が昼近くから急激に上昇してきたような感じ無性に暑い感じを受ける。まぁー、気分は非常に良いから、この際どんどん上がってほしいって感じだなぁー。では、チト内外のニュースを観て見ようか、この間まで、北朝鮮がアメリカに吠えてきたのが虚偽であれ、おさまったと思ったら、今度は中国軍事筋のダミー漁船などからアメリカ軍機に対して低出力?や高出力のレーザー照射を繰り返しているとのこと。なんの挑発なのか?ハッキリしているのどうしても東シナ海海域の勝手な占有権保持の固執だろう・・・軍事上、中国人民解放軍海軍の戦闘艦が太平洋上への展開を行うのには欠かせないからな・・・。今後も、いけシャーシャーと繰り返すであろう・・!こういう時にこそ、佐世保・海自「護衛艦隊群」と米第5艦隊「駆逐艦隊群」との海上・戦闘艦共同演習が必要ではないか・・。それではさて、恒例の働く?軍事絵をひとコマ見て観ましょうか、この雄姿を見よ!アメリカ海軍のインド洋・太平洋地域の海上防ぎょ戦闘準備部隊である第7艦隊「第5空母打撃群」の旗艦・原子力超大型空母10万トン超「USS ロナルド・レーガン (CVN 76)」と同艦隊の誘導ミサイル巡洋艦「USSアンティータム(USS (CG-54)とが専門の艦船海上燃料「補給艦」では無く「航空母艦」と「巡洋艦」の海上給油の珍しいひとコマ絵だなぁーとジジイの独り言。「では、ご機嫌よう」
USS Ronald Reagan (CVN 76) nuclear-powered supercarrier CSG—V
Posted by tsuzuki
at 15:36
│Comments(0)