スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2016年12月31日

389FSサンダーボルトズのストライクイーグル戦術戦闘爆撃機の勇猛で不気味なシルエットをo

三沢アメリカ村(東北一オシャレな店かな?)スカイプラザミサワ広場上空、年の瀬の冬のこの時期だと言うのに妙に暖かく感じるのは自分だけかな?12月31日も何かのんびり暮れてゆくような感じです。さて、内外のニュースヲ観て見ようっと、子が親を殺した事件とか報道されてる、何があったのだろうか?今日は無性に寂しい、生きる心構えのことで
お会いしたこともないし、対話したことも無いがある意味、心の支えであったノートルダムの渡辺和子さんが亡くなった、素直でない自分が素直に安らかにとご冥福を祈りたい、・・・・・。では恒例の勇ましくも不気味なシルエット?軍事絵をひとコマ紹介しよう、アメリカ航空戦闘軍団・第366戦闘航空団(ガンファイターズ)・第366作戦群・第389戦闘飛行隊(サンダーボルトズ)所属のF-15E -Block43-MC ストライクイーグル戦闘爆撃機 87-0169(169/MO)である。最新型と言われてる戦闘機が続々出てくる中で、無報道のヴァージョンアップがされてるこの局地戦・戦術戦闘爆撃機はアメリカ空軍戦闘機部隊の精密攻撃能力の王座は当分譲らないであろうなぁーと思いつつまたもやヂヂイの独り言。

  


Posted by tsuzuki  at 11:31Comments(0)