アメリカ帽子と軍用品
東京以北でアメリカ公式物の帽子と軍用品を扱っています。 多分、青森県には三沢市だけですが何軒か専門に 「アメリカ村スカイプラザ」にあります。
2015年06月30日
F-16CJバイパー(ファイテングファルコン)実弾搭載
もう4時を回って三沢アメリカ村スカプラ上空またもやどんより。米空軍三沢基地のF-16CJバイパー(ファイテングファルコン)実弾搭載機。これって見たことある。モノホンよ。
Posted by tsuzuki at
16:23
│
Comments(0)
このページの上へ▲
<
2015年
06
月
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリ
最近の記事
朝鮮半島を睨み、もう一つの敵防空網制圧(電子戦?)戦闘機部隊かな?「突撃の先鋒」F-16C
(4/23)
"Blue Blasters" ('NE-4xx') Call Sign "Joker"もF/A-18Eライノに移行
(4/22)
173rd Airborne Brigade Combat Team "Sky Soldiers"
(4/21)
これが「海上自衛隊・航空群」が本音の腹の中でもろ手を挙げて配備したい戦闘機F-35B・電光2世
(4/20)
F-16機、最高の実技妙技戦闘機パイロットから、着陸後、「運」良く「サイン」を戴けましたよ
(4/19)
なるほど、ネービーシールズ侵攻遂行上の縁の下のチカラ持ち部隊である「CRS- 4」
(4/18)
戦闘機の発射では、空母艦上クルーのオフィサー、シューターのテキパキしたハンドサインが華麗だ
(4/17)
7.62mm/Mk48 Lightweight Machine Gun of 1st SBCT
(4/16)
このF-15のキーチェーンをグランド・エアー・クルーは「ストリマー」とも呼んでますね・・・
(4/15)
US Marine Corps "Devil Dogs" の呼び合いのもと、ことあれば、敵対行動にチーム共同で臨む
(4/14)
過去記事
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
最近のコメント
CherylMuh / ウクライナ国軍団の旅団級演・・・
事林檎 / 先制攻撃を軍事指針の米国が・・・
Felixven / MHU 83架空格納昇降台車( MJ・・・
tsuzuki / マリンコーよヘイビー・エイ・・・
細かいことですが / マリンコーよヘイビー・エイ・・・
お気に入り
ブログ内検索
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
tsuzuki